明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年明け早々、あまり頭の痛くなる理屈の話はやめときまして、自作テスターの紹介をします。
以前も紹介したショート回路点検用ヒューズ(http://blogs.yahoo.co.jp/itakame3/33486821.html)。
単純に切れたヒューズの頭を削り、ハンダ付けしているだけなのですが、きっちりハンダ付けができていないせいか時々ハンダが取れてしまいます。
年に1回使うかどうかの物なのでそれでもよかったのですが、ある時、ふとある部品に目がとまりました。
それは車のヒューズから電源を取り出すヒューズ付きホルダーです。
これにランプをハンダ付けすればいいのではないかと思い購入して作成しました。
ランプは21Wです。
このランプの使い方を紹介した記事(http://blogs.yahoo.co.jp/itakame3/64740994.html)でも書いていますが、ワット数が大きい方がいいようです。
ただし、マット等を焼いてしまう可能性がありますのでカバーが必要です。
また、ヒューズを差し込む部分は電圧測定に適していますので残しておきました。
とりあえず溶接棒でカバーを作りましたが不格好なので思案。
考えた挙句、作ったのが魚釣りに使うオキアミを入れるサビキカゴ?を改造したものです。
これだけでは紹介するほどではないのですが、日産の古いテキストを見ていたら“目からうろこ”のことが書いてあったのです。
つづく