湿式多板クラッチ・ブレーキ
内緒さんのコメントで、クラッチフェーシングの質問がありましたので、湿式多板クラッチ及びブレーキの作動を簡単に書きます。(ATに使われているクラッチやブレーキは湿式多板式が多いのですが、中にはバンドブレーキのような単板式もあります。) 構造は次のとおりで、ドライブプレートとドリブンプレートが交互に重なり合っています。 実際のドライブプレートとドリブンプレート...
View Article減速時に発生するショック/クラウン
同業者からの電話相談。 減速時、D2からD1にシフトダウンするときに「ガツン」とショックが出るという平成17年式クラウン(GRS182、6速AT) どこかで聞いたような症状ではないだろうか?...
View Articleスマートキーシステム作動せず/セルシオ
キーレスエントリーシステム(電子キーのスイッチでドアロックのON・OFFをするシステム)ではロック・アンロックはできるが、スマートキーシステム(電子キーを携帯しているだけで、車側のスイッチを押すことでロック・アンロック及びエンジン始動が出来るシステム)が全く作動しないという平成14年式セルシオ(UCF31)で、同業者からの相談である。...
View Article始動不能/ワゴンR
最近、気になるトラブルを紹介。 症状は様々だが原因は同じ。 吹き上がりが悪かったのだがそのうち始動不能となった平成16年式ワゴンR(MH21S)http://narita-auto-tensyu.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-c34f.html...
View ArticleEGR系トラブル/キャラバン
最近、もう一つ気になる事例をもう一つ紹介。 車は平成17~18年式のキャラバン(エンジンはすべてZD30DDTi)。 この2か月に入庫や電話による問い合わせが4件。 1台目 エンジン始動後、暫くするとチェックランプが点灯平成18年式VWE25走行約12万キロダイアグコードP0302(電制EGRコントロールバルブ系統:電制EGRコントロールバルブの固着又は機能不良が発生したとき)...
View ArticleNレンジで前進/ラクティス
Nレンジで前進し、Rレンジでは動かない、Pレンジでも動かないが動きそうな気配があるという平成19年式ラクティス(NCP100) また、Pレンジでアクセルペダルを踏み込むと2000回転くらいしか吹き上がらないという。 CVT車で勉強会仲間からの電話相談。 症状からはある箇所が予想される。 CVT車では初めてだが、昔のFR車のAT(A42D)で何度か経験済み。 特にCVT車は構造から容易に推定できる。...
View ArticleATのクラッチとブレーキ
宿題コーナー第38弾(レベル1) 前回の記事で、「フォワードクラッチ」、「リバースブレーキ」と、CVT内の部品名が出てきました。 そこで、言葉遊びの問題です。整備するうえで知らなくても構わないことです。...
View ArticleATのクラッチとブレーキ②
整備士になりたての頃は、ATとMT車の比率が今と全く反対でMT車が主流でした。 もちろん自分の車もMT車で、「AT車なんてジジィの乗る車だ。一生、MT車に乗るぞ。」なんて言っていましたが、結婚したらすぐにAT車を購入した私です。(^_^.) しかし、当時は本当にMT車ばかりで、ATなんて勉強する必要はなかったのですが、トヨタ検定を受けるために仕方なく勉強した記憶があります。...
View Article湿式多板クラッチ・ブレーキ
内緒さんのコメントで、クラッチフェーシングの質問がありましたので、湿式多板クラッチ及びブレーキの作動を簡単に書きます。(ATに使われているクラッチやブレーキは湿式多板式が多いのですが、中にはバンドブレーキのような単板式もあります。) 構造は次のとおりで、ドライブプレートとドリブンプレートが交互に重なり合っています。 実際のドライブプレートとドリブンプレート...
View Article暖機後エンスト/ライフ
暖気後、エンストするという平成17年式ライフ(JB5、P07A) 症状は次の動画の通り。 ① 正常なアイドリング状態が47秒続くが、いきなりエンジンチェックランプ、Dレンジランプ、O/D OFFランプが1回点滅しエンスト。(Pレンジランプは点灯したまま) ② すぐにオイルプレッシャーランプ、チャージランプが点灯し、続いてエンジンチェックランプ、Dレンジランプ、O/D OFFランプが点灯。 ③...
View Article暖気後エンスト/ライフ②
暖気後、エンストするというライフ。どうもECUが正常に作動していない。 ECUの電源やアースが問題ないのでECU自体の不良ではないかと思われる。 しかし、これだけの材料でECU不良と決めつけるには不安が残る。...
View Article「ウォーニングランプ」と「インジケーラランプ」
宿題コーナー第39号(レベル1) 前回のトラブルは、エンスト後、メーター内のランプが不規則に点滅するというものでした。 ということで、無理やりメーターつながりの問題です。(^^;) コンビネーションメーター内には多くのランプがあります。...
View Article「ウォーニングランプ」と「インジケーラランプ」②
多くの方から回答をいただきました。有難うございます。 あまりに多かったため個別の返事ができずすみませんでした。m(__)m 色々な方からコメントをいただきました。私自身、大変勉強になりました。 では、私の考えですが、次の通りです。 念のために辞典を調べますと、「ウォーニング」とは、「警告、警報」となっていました。また、「インジケータ」は「指示するもの、表示するもの」となっています。...
View Article時々エンスト/カリーナ
時々エンストするという平成8年式カリーナ(AT190、4A) 再始動に時間がかかったり、再始動できてもすぐにエンストすることがあるらしい。ただし、症状は1か月に数回しか出ないとのこと。 ダイアグノーシスを点検したが正常。...
View Articleアドファン?
エアコンをONにすると「アドファン」ヒューズが切れるというボンゴ(SKF6V) 原因はさておき、この「アドファン」って何?と聞かれた。調べるとこのヒューズはコンデンサファンとマグネットクラッチの電源になっていた。 アドファンとは何かといろいろと調べたがはっきりとしたことはわからなかった。 一番有力なのは「アディショナル」からきた「アド」では?という説である。...
View ArticleABS、TRC、VSCランプ点灯/プログレ
速度計が動かずにABS、TRC、VSCランプが点灯するという平成10年式プログレ(GF-JCG11、2JZ) ディーラーに修理に出してECU不良と判断されたようで、中古のECUに交換したのだがよくならないということで依頼された。 さっそく点検を開始。...
View ArticleABS、TRC、VSCランプ点灯/プログレ②
ECU不良と思えるプログレ。 しかし、中古とはいえ交換しており全く症状に変化がないという。 新品に交換してみたいところだが新品だと30万ほどするらしい。。 さすがにこの金額だと確実にECU不良と確信が持てないと交換するわけにはいかない。 問題は、電源やアースが正常なのにVc電源が0Vということ。(Vc端子だけを抜いてもECU側からは5Vが出ていない。)...
View ArticleABS、TRC、VSCランプ点灯/プログレ③
80か所近い端子の全ての電圧を測定したが、特に問題なかった。どう考えてもECU不良。 しかし、ECU不良と断言できない理由が2つある。 1つは、中古とはいえ1度は交換していること。それも、交換しても全く同じ症状であるということである。 これがイグナイタやISCVの中古というのなら同じ症状というのもわからなくもない。...
View ArticleABS、TRC、VSCランプ点灯/プログレ④
ECU内にはハイドルブースタを制御する部分とABS&TRC&VSCを制御する部分に分かれているんじゃないのかと考えていたところ、有力な情報が入ってきた。 その内容は自分が考えていたことと同じことで、実は電源はECU内で2系統に分かれているというのである。...
View Articleアイドル回転高い/エブリ
アイドル回転が高いという平成12年式エブリ(GF-DA52W、F6A) データーモニタでISCVの開度を調べると、開度は2%だった。ECUは下げようと制御をしていた。 例のごとくISCVの固着だろうと思い、ISCVのエアの吸い込み口をふさいだが回転は下がらなかった。(ロータリソレノイド式) ということはISCVが開いて回転が高いわけではないようだ。...
View Article