P2187/デミオ
チェックエンジンランプが点灯するという平成22年式デミオ(DE3FS,ZJ)が同業者から持ち込まれた。 この車、デーラー(支店)に4回ほど出しており、フロントO2センサー、エアフロメーター、ECUまで交換している。 まずは、ダイアグノーシスを調べると、コードP2187(アイドル時リーン)を表示。...
View Article消えないコード/ジムニー
ABS警告灯が点灯し、コード22(フロント右のホイールセンサー特性異常)を出力したという平成13年式ジムニー(JB23W、K6A) このため新品のホイールセンサーに交換したのだが、スキャンツールでDTCが消せないということで、知人から電話相談を受けた。 交換したセンサーは不良だったのかと聞くと、確認はしていないとのこと。...
View Articleブレーキペダルが深い/スイフト
ブレーキペダルがかなり奥まで入り込むという平成20年式スイフト(ZC11S、M13A) 知人から電話で相談を受けていた車の話。車検で入庫した車だが、入庫時からのトラブルだという。 ブレーキテスタで制動力を測定すると、フロントはペダルの踏みこみに比例して制動力が上がるのだが、リヤは踏み込み始めは制動力が全く上がらずに、少ししてから上がり始めるらしい。...
View Articleシフト時エンスト/ミライース
エンジンが焼付いたので中古のエンジンと交換した平成25年式ミライース(LA300S、KF) 知人からの電話相談。 その時にCVTFがこぼれたので補充(レベルゲージ有り)をしたのだが、その後、走行レンジにシフトするとショックが大きく、そのままエンストするという。 修理書を見ると、CVTの学習という項目があったのでデーラーに持って行き学習をしてもらったそうだが、全く変わらないという。...
View Article両バンクリーン異常/セルシオ
なかなか記事をアップできない中でも、多くの方に訪問していただき有難うございます。一区切り付きましたので、ボチボチアップしていきたいと思います。まずは、リハビリがてら簡単な事例から。エンジンを始動し、しばらくするとアイドル不調になりエンストするという平成14年式セルシオ(UFC31、3UZ) ダイアグノーシスを調べると、P0171(O2センサーリーン異常 バンク1)とP0174(O2センサーリーン異常...
View Articleアイドル回転不良/ステップワゴン
アイドル回転が1500回転くらいから下がらないという平成13年式ステップワゴン(RF3、K20A) 同業者からの依頼だが、経緯を聞くと、元々はアイドル回転が低くてアクセルペダルを踏んでいないとエンストするということで依頼者の工場に入庫。 アイドル回転の不具合という事でスロットルボデーASSY(RACV=ISCV付)を中古で交換。...
View ArticleP167B(燃料噴射量学習未実施)/ボンゴ
エンジン警告灯が点灯するという平成17年式ボンゴ(SKF2T、RF) ダイアグコードP167B(燃料噴射量学習未実施)を表示。 消去しても同じ。 作業サポートに「燃料噴射量学習」があったので実施したが、良くならない。 修理書を確認すると、手動でも燃料噴射量学習が出来るので実施したが同じだった。...
View Articleシフトレバー動かない/ビックホーン
A/Tのセレクトレバーのシフトロックが解除されないことがあるという平成9年式ビックホーン(UBS69GW、4JG2) 同業者からの依頼でシフトロックコントロールユニットとアクチュエータは交換している。 こんなトラブルはコントロールユニット部で入出力の信号を調べればすぐにわかる。 ただ、問題は不具合が時々しかでないということ。...
View Article排ガス高い/キャリー
排気ガス濃度が高く車検にパスしないという平成14年式キャリー(DA63T、K6A) 持ち込み検査に来た知人の整備士からの依頼。 排気ガスを測定すると、COが4%弱、HCは約400ppmとCOが不適合とのこと。 スキャンツールで空燃比関係を調べると、O2センサーが0Vで空燃比補正がプラス20%であった。 COは約4%と濃いのにO2センサーが0Vと薄いという事はおかしい。...
View Article不適切問題
宿題コーナー第47弾(レベル1)先月行われました登録試験において不適切問題が2つもあったと耳にしました。どういった間違いだったのかと思い問題を見ると、1つは3級ジーゼル、問21の計算問題で、燃焼室容積、圧縮比、シリンダ数から総排気量を求める問題です。 計算を行うと答えは2番の4,080㎤です。2回行いましたが間違いありません。通常、不適切問題になるのは、正解が2つ以上あるか、逆に全くないかです。...
View Article不適切問題②
3級ジーゼルの問21の問題。 コメントにもありますように「燃焼室容積:60㎠」の単位が不適切です。 容積ですから、本来は「㎤」じゃないといけません。 それが「㎠」と面積の単位になっていました。 これが60㎤であれば、答えは2番の「4,080㎤」で正解です。...
View Article不適切問題③
2つ目の不適切問題は2級ジーゼルの問4です。多くの方からコメントを頂き、有難うございました。 問題をざっと読むと、4番が明らかに間違いです。 これ以外の問題を見ましたが、最初は全くおかしい所に気が付きませんでした。 問題文に間違いがなさそうなので、図をじっくり見ていたところ、「中央部」も「合わせ面」も( )を使っているので問題文と見比べるました。そこでやっと気が付きました。 問題を見る時に(...
View Article自作品?⑩(点火指示信号連続発生器)
ご訪問頂いています皆様方、随分ご無沙汰してしまいまし手「申し訳ありません。 10連休という事もあってたるみ切っていたというのもあるのですが、どういう訳か昨年末くらいから、トラブル車の入庫が極端に減り、記事をアップする意欲がわきませんでした。 ということでしたが、なんとか記事をアップできそうです。久々の自作品・・・・・・・ではなく、他の人の作品。(^_^;)...
View Article始動不能/ムーブ
エンジン始動不能のムーブ(L150S、EF-VE) 知人からの依頼なのだが、前から電話相談を受けており色々と点検したがわからないということで依頼された。 これまでの経過を確認すると、走行中にエンストし、その後、始動不能になったとのこと。 始動不能といっても全くかからないのではなく、掛かりそうな雰囲気もあるときもあるようだ。 ただ、段々と爆発の程度が弱ってきたという。...
View Article始動不能/ムーブ②
燃料系やエンジン本体に疑わしいところがないので点火系の点検を行った。 しかし、10mmのギャップを作り、火花点検を行ったが火花は飛んでいた。 ただ、これで点火系は良いといえるのか? やはりこれだけでは不十分である。 この点検方法はあくまでもコイルを外している状態で点検しているので、コイルからリークしているかどうかの確認は取れない。...
View Article加速時異音/タント
走行すると、3000回転くらいから、エンジン前方より「シュー」っという音がするという、平成22年式のタント(L375S、KF-DET) 乗ってみると確かに音がする。 このエンジンはターボ車であり、この音と過給状態がリンクしているように思えたので、吸気系から漏れているのではないかと推定。 また、ターボの効きも少し悪いように感じるのだが、それも過給が漏れているせいかもしれない。...
View Articleグロー系不良/キャラバン
グローランプが点灯しないという平成9年式キャラバン(KRGE24、TD27)が同業者から持ち込まれた。 また、グローリレーもONせずにグロープラグに通電が無いという。 グローランプ不灯とグローリレーが不作動という2つに関連する原因としては、グローアンプ(ENG C/U)系統が考えられる。 まずはENG C/Uの電源とアースを調べると、電源である「エンジンコントロール No2」ヒューズが切れていた。...
View ArticleLOで間欠作動/アクア
リヤヤイパーのスイッチをLO位置にすると間欠作動するという平成28年式アクア(NHP10) スイッチにINTがあるのかと聞くと、INTは無いがHIがあるという。 リヤワイパーにHIがあったっけ?? 本当にHIなんてあるのかと思い調べると、確かにリヤワイパースイッチはLOとHIになっていた。...
View Articleブロアファン回らず/タント
ブロアファンが全く回らないという平成20年式タント(L350S、EF) 回路は図のように一般的なパワトラ(ブロワモータコントローラ)を使った回路。 まずは原因がファン側かパワトラ側かを切り分けるために、ブロアファンスイッチON時、ブロアモーターの端子で電圧を測定。 すると、電源側、アース側が共に12V。...
View ArticleP0012/ムーブ
チェックエンジンランプが点灯するという平成22年式ムーブ((L175S、KF)。 中古車を購入したばかりという。 ダイアグコードはP0012(VVTの遅角フェイル)を表示。 OCVの動き不良かもしれないと思い外してみたが、動きは問題ないようだった。 ただ、明らかにオイルメンテが悪い。 OCV通路のフィルタの詰りも考えられるので、フィルタの点検を行おうと思ったが、その前にエンジンオイルをチェック。...
View Article